Build123d: Locationsを使うとSTL exportがおかしくなる?→解決
from inajobのCadQueryやbuild123dの入門と疑問
to_combineするのがだめだった様子
こうしないとSTL書き出しできないと思い込んでいたが、BuildPart.part.export_stlを使えば良いことに気付いた
そして上記の方法ならSTLはおかしくならない事がわかった
code: python
from build123d import *
with BuildPart() as example:
Cylinder(radius=30, height=12)
Cylinder(radius=6, height=12-2,
mode=Mode.SUBTRACT)
with Locations((0,0,6)):
Cylinder(radius=30, height=5)
Cylinder(radius=30-2, height=5,
mode=Mode.SUBTRACT)
show_object(example)
c = Compound(children = example.to_combine)
c.export_stl("hunny-cap.stl")
https://scrapbox.io/files/645f389cf94107001c39b34a.png
一見良さそうなのだが・・
exportされたSTLは単なる円筒になってしまっている
cをshow_objectしたらこの形状になったので、exportが悪いのではなくてto_combineがおかしい
https://scrapbox.io/files/645f38c8e02987001b4d7f32.png
#build123d